TOMARI GARDEN BLOG
2018年3月30日金曜日
おしゃれな水回り
温かな晴天が続いています。
満開の桜チラホラ散り始め、
お庭では毎日の散水が忙しくなります。
お庭にあった
おしゃれな水回りはいかがですか?
2018年3月29日木曜日
ひっそりと可憐な花
庄助村で
足元に咲く可憐な花を見つけました。
お好みは様々ですが、
お客様のセンスを生かすお庭のデザイン、
とまりガーデン工房にお申し付けください。
2018年3月28日水曜日
イチョウの木
秋には美しく紅葉して
楽しませてくれるイチョウ。
今は葉もなく
木肌が白っぽい姿。
もうすぐ芽吹き、花も付けます。
少し気が早過ぎますが、秋の紅葉と銀杏が楽しみです。
2018年3月27日火曜日
春の庄助村
四季折々楽しませてくれる
宗像市庄助村。
今日もお手入れに励む方々を
見かけました。
地道なお手入れのお蔭で皆が楽しめます。
2018年3月26日月曜日
キノコいろいろ
ツチグリ、玉きくらげ等
春から秋にかけてもキノコが顔を出します。
ツチグリは乾燥すると丸まり
湿気を帯びると開きやすいと言われています。
玉きくらげは
水分を含むとプルプル。
さっと茹でワサビ醤油やサラダで食べられます。
お庭で育てることは無理ですが
いろんなキノコがありますね。
2018年3月25日日曜日
仙巌園でスイーツ
桜島を借景の庭と
歴史的建造物を楽しんだ後は
磯名物じゃんぼ団子で一息。
2018年3月24日土曜日
仙巌園の庭
西郷どんゆかりの仙巌園
情緒ある庭をご覧ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)